2008年5月8日木曜日

阿羅波比神社


大きな地図で見る

月照寺の高台から見えたので行って来ました。

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 


昔は洗合山にあったようですが、毛利元就が城を作るために
遷座したそうです。戦のために神を退かすと云う概念自体が
驚きです。時代でしょうな。

今では中学の裏手に位置する形となっており、鳥居前を
陸上部が走り抜ける様子も伺えました。
地元密着感タップリで何となく微笑ましい。

境内社_和多津海神社
送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 


境内社_稲荷社
送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

箱入りの稲荷さま
送信者 Shrines 

送信者 Shrines 


松尾神社・番匠神社
送信者 Shrines 

送信者 Shrines 


境外社として愛宕神社が近くにありますが、現存のモノは
比較的新しい感じがします。
送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

送信者 Shrines 

新しくても大社造
送信者 Shrines 

松江城が見えます。
送信者 Shrines 

2008年5月7日水曜日

月照寺


大きな地図で見る

一畑電車の松江しんじ湖温泉駅から徒歩20分くらい。
松江藩松平家の菩提寺。
寺にはあまり興味が無いのだが、面白そうなモノが幾つか
あったので立ち寄った。

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 


送信者 Temples 

送信者 Temples 



基本的に廟なので煌びやかなモノは何も無いです。

初代直政公
送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 


二代綱隆公
送信者 Temples 

送信者 Temples 



三代綱近公
送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 


四代吉透公
送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 


五代宣維公
送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 


六代宗のぶ公
送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 


茶人として有名な7代不昧公の廟門は丁寧な葡萄の
彫物があります。これは西の左甚五郎とも云われる
小林如泥の作品だそうな(異説もあるようです)
送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 


八代斉恒公
送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 


九代斉斎公
送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 

送信者 Temples 


寺の名前の源ともなった月照院のお墓
送信者 Temples 


夜な夜な出歩いたとされる寿蔵碑の台座になってる大亀。
まーデカいです。この石は出雲市の山奥から刈り出して
船を使い宍道湖→堀川と運び、最後には月照寺の山門
手前の堀を削って運び入れたそうです。
大層手間かかってます。
送信者 Temples 

送信者 Temples 


丁寧に清められているので、花(紫陽花が有名らしい)が
咲く頃は綺麗でしょうな。

  ©Template by Dicas Blogger.

TOPO