2008年7月5日土曜日

大鳥神社


大きな地図で見る
 

行って来ました。
最寄の駅、JR鳳駅。文字からタダならぬ雰囲気を感じますな。
送信者 Shrines
送信者 Shrines
送信者 Shrines
送信者 Shrines
送信者 Shrines
 
和泉国の一之宮。
祭神は日本武尊、大鳥連祖神の2柱。
 
日本武尊は各地を転戦していたのだが、ある時、伊勢神宮に
立ち寄り叔母のヤマト姫から三種の神器の1つ、草薙の剣を
授かり東国の敵を撃破。
大和への帰り草薙の剣を置いたまま伊吹山の神との戦いで
祟られ病に。結局伊勢で命を落としてしまう。
その魂が白鳥となって西に飛び、降り立ったのが和泉であり
これが大鳥神社の起源だそうな。
 
この白鳥伝説によりパイロット達から信仰が厚い。
航空の御守りがあるトコロとしては他に京都の上賀茂神社が
ありますな。
 
大鳥連祖神は天照大神が天岩戸に隠れた際、祝詞を唱えた
天児屋根(あめのこやね)命の子孫。
この天児屋根命は大鳥氏の祖先神であると同時に中臣氏の
祖先でもあるそうな。
送信者 Shrines
この狛犬達は鼻が特徴的。ドッシリとした鼻です。
送信者 Shrines
送信者 Shrines
 
社務所
送信者 Shrines
送信者 Shrines
送信者 Shrines
ここの手水舎は、天井が高いですな。
送信者 Shrines
送信者 Shrines
送信者 Shrines
拝殿
送信者 Shrines
おみくじ所
送信者 Shrines
本殿の建築様式は大鳥造で、伊勢神宮の神明造
出雲大社の大社造と共にもっとも古い社殿建築と
されているが、人が少ない。
 
送信者 Shrines
大鳥造の構造は平面が正方形で、正面・側面とも二間、妻入りで
大社造と良く似ている。
大社造との外観の違いは、入口が中央に配置された事。
住吉造も正面入口が中央にあり大鳥造と同じ。
ただし、住吉造の側面は四間で、大鳥造の倍になっている。
大社造との内部構造の違いは、中央に仕切りが設けられ
板扉があり、内陣・外陣に二分されている事。
これも、住吉造と同様である。
つまりは、大鳥造は、大社造と住吉造の中間に位置する形。
送信者 Shrines
送信者 Shrines
大鳥美波比神社
送信者 Shrines
大鳥と名の付く5社を、大鳥五社明神と云うのだそうな。
大鳥神社(本社)、大鳥神社、大鳥美波比神社、大鳥井瀬神社
大鳥濱神社
送信者 Shrines
送信者 Shrines
やっぱり鼻のインパクト大。
送信者 Shrines
送信者 Shrines
送信者 Shrines
送信者 Shrines
稲荷大明神
送信者 Shrines
送信者 Shrines
統制のコンパクトな狛犬
送信者 Shrines
送信者 Shrines
表参道の鳥居。
冒頭の鳥居は、駅に近いが脇参道だったようです。
送信者 Shrines
送信者 Shrines
脇に鳥居が・・・
送信者 Shrines
少々登ると、小さな祠が。
何をお祀りしているのかは不明です。
送信者 Shrines
神域はそんなに広くないけど立派なモノ。
社紋でもある白鳥もイイ感じだし、鄙びた感じも
個人的にはツボです。

  ©Template by Dicas Blogger.

TOPO